■美和ロック、ゴール、マグナロックなど殆どの電気錠に対応。 |
■電気錠の施工時に、 施工後のトラブルに、定期保守点検に…
問題の切り分けを容易にし、作業性が飛躍的に向上します。 |
■電池式ですので、電源確保が困難な場所にも最適。 |
■電気錠の機種・タイプはボタン1つで自動認識。 |
■専門業者の方はもちろん、ビルの防災センターの方など |
■専門外の方でも簡単にお使い頂けます。 |
■持ち運びが容易なポータブルサイズ。 |
■工事車両の常備品として活躍します。 |
 |
1. 電気錠を美和ロック用CN4コネクタ(赤色部)又は端子台(青色部)に接続します。
2. 閉扉、開錠、施錠スイッチ(黄色部)をSW側にして各々のボリューム(緑色部)を0側いっぱいに回します。
3. 通電時開錠・瞬時通電施開錠型・モーター錠の場合、扉を閉め施錠状態にします。通電時施錠型は扉を閉め開錠状態にします。 |
 |
4. 電源スイッチ(橙色部)をONにする。
5. セットアップスイッチ(紫色部)を押す。
電気錠の自動認識が始まります。 |
 |
6. L1の施錠LED(茶色部)が点滅後、点灯に切り替わったらセットアップ完了です。
7. 1回開錠スイッチ(水色部)を押して、動作確認を行います。
8. 不具合の状態に応じて、LEDが各パターンで点灯及び点滅し、現在の状態が判別可能になります。 |